1. CBC News.
2. Wednesday, August 1, 2007.
3. I thought it's difficult news.
4. 400 women a year.
5. decreasing.
6. About 70-90%.
7. I think it is not necessary.
2008年10月24日金曜日
2008年10月17日金曜日
October 17th 24th 2008 ①
★About article☆
1. BBC.
2. Friday 26 October 2007
3. It looks like food.
4. It's name of human papilloma virus(HPV).
5. Autumn 2009.
6. UK, Wales and Scotland.
7. the age of 12-13 eligible, and a catch-up campaign up to 18.
8. This causes cervical cancer.
9. Gardasil and Cervarix.
10. made by GSK and Merck and Sanofi Pasteur.
11. 1. £300
2.¥ 52,720
12. Yes,they will.
13. hundred people.
14. 274,000 women.
15. 1,120 in UK.
16. No.
17.
1. BBC.
2. Friday 26 October 2007
3. It looks like food.
4. It's name of human papilloma virus(HPV).
5. Autumn 2009.
6. UK, Wales and Scotland.
7. the age of 12-13 eligible, and a catch-up campaign up to 18.
8. This causes cervical cancer.
9. Gardasil and Cervarix.
10. made by GSK and Merck and Sanofi Pasteur.
11. 1. £300
2.¥ 52,720
12. Yes,they will.
13. hundred people.
14. 274,000 women.
15. 1,120 in UK.
16. No.
17.
2008年10月10日金曜日
October 10th 2008
★summer vacation☆
I went to Ise with my friend from high school. I rented a car and went to the Ise shrine , but it rained heavily , so I felt sad.
We visited an Ise shrine and ate a shaved ice with Akafuku. It was very delicious. We were satisfied, so I want to there again. After that, we drive to Toba. That day was rainy because we didn’t go far.
At the hotel, we ate dinner. We were very happy!!! But we were tired because of we went to bed early.
I had a very good time!!!
★today's class☆
I impressed photo by American. I enjoyed this class!!!
I went to Ise with my friend from high school. I rented a car and went to the Ise shrine , but it rained heavily , so I felt sad.
We visited an Ise shrine and ate a shaved ice with Akafuku. It was very delicious. We were satisfied, so I want to there again. After that, we drive to Toba. That day was rainy because we didn’t go far.
At the hotel, we ate dinner. We were very happy!!! But we were tired because of we went to bed early.
I had a very good time!!!
★today's class☆
I impressed photo by American. I enjoyed this class!!!
2008年7月25日金曜日
Last class (/_;)
この授業は、ずっとパソコンを触っての授業だったのでとても楽しかったです☆ミ
そして、海外のことを少しでも知れたのがよかったし、you tubeで女の人が歌っているのを見たのが印象に残っています(^^♪あと、Yappyで色々な動画を字幕付きで見れたのが私にとって新鮮でした♪
楽しい授業をしてくれてありがとうございましたヽ(^。^)ノ
そして、海外のことを少しでも知れたのがよかったし、you tubeで女の人が歌っているのを見たのが印象に残っています(^^♪あと、Yappyで色々な動画を字幕付きで見れたのが私にとって新鮮でした♪
楽しい授業をしてくれてありがとうございましたヽ(^。^)ノ
July 25 2008
1.Legend of Bacteriaを読んで。
自分が納得いくまで海外でチャレンジするなんてかっこいいと思った。
ステイ先から出て一人でやっていくというのにすごい度胸があるなぁと思った。私なら、海外に留学してしばらくは不安だし2ヶ月はホームシックになると思う...(;一_一)そういえば、このブログの人何歳かわからないよ~( 一一)あ、むこうで仕事が見つかってよかったです。
自分が納得いくまで海外でチャレンジするなんてかっこいいと思った。
ステイ先から出て一人でやっていくというのにすごい度胸があるなぁと思った。私なら、海外に留学してしばらくは不安だし2ヶ月はホームシックになると思う...(;一_一)そういえば、このブログの人何歳かわからないよ~( 一一)あ、むこうで仕事が見つかってよかったです。
2008年7月18日金曜日
July 18 2008
1.Do you really need this “World News” class? Is it really necessary for your future life? Is it really useful for you?
私は必要だと思います。なぜなら、日本にいて新聞だけではわからない世界の自然環境や福祉のことなど色々な情報が得られて自分の知識になるからです。また、英字新聞を自分から読む機会がないしより多くの英語や世界の情報に触れられるからいい機会だと思います。
2.Do you really need to read world news in English? Surely you can find all the news you need in Japanese?
英語の記事で新聞を読むのは難しいことだけど、英語で読んで理解することは大切なことだと思います。また、日本語で記事を見つけて理解をすることは簡単なことだけど内容を理解していないと意味がないので私は英語で記事を読んで自分で調べて考えていくのは大切だと思います。
3.What information and skills do you really need for your future life?
この授業で調べた情報は、別にマイナスにはならないからこの先役に立つと思います。
4.シーサーは、おもに家の屋根や玄関に置かれています。なぜなら、シーサーはその家の魔除け、守護神になってくれるからです。
http://okinawaglass-coral.com/owner/シーサー(獅子)とは
私は必要だと思います。なぜなら、日本にいて新聞だけではわからない世界の自然環境や福祉のことなど色々な情報が得られて自分の知識になるからです。また、英字新聞を自分から読む機会がないしより多くの英語や世界の情報に触れられるからいい機会だと思います。
2.Do you really need to read world news in English? Surely you can find all the news you need in Japanese?
英語の記事で新聞を読むのは難しいことだけど、英語で読んで理解することは大切なことだと思います。また、日本語で記事を見つけて理解をすることは簡単なことだけど内容を理解していないと意味がないので私は英語で記事を読んで自分で調べて考えていくのは大切だと思います。
3.What information and skills do you really need for your future life?
この授業で調べた情報は、別にマイナスにはならないからこの先役に立つと思います。
4.シーサーは、おもに家の屋根や玄関に置かれています。なぜなら、シーサーはその家の魔除け、守護神になってくれるからです。
http://okinawaglass-coral.com/owner/シーサー(獅子)とは
登録:
投稿 (Atom)